たくさんの《ことば》をみ~つけた!・・・5歳児参観
年長児にとって、幼稚園最後の参観日でした。卒園を前にして、文字あそびをしたり、自分の名前を書いたり、とても文字に対する興味もわいてきていました。参観では、杉の木でできた文字板を使って3文字や4文字のことば作りをしたり、考えた文字を発表したりしました。たくさんのことばをお友達と一緒に作っていましたね。
この時期に大切にしたいことは、習熟の指導に努めるのではなく、子どもが興味や関心を充分に広げ、数量や文字にかかわる感覚を豊かにできるようにすることです。カルタとりやしりとり等の文字あそびでは子どもたちが楽しく遊びながら文字に興味をもち、語彙力も増えます。そのような様々な体験を通して子どもたちが興味を持てるような活動をしていきたいと思います。
桜の花が満開になったら一年生です!さらにたくさんの文字・ことばを覚えていくのでしょうね。